豊田市配津町茅場 売地
売地
閲覧済み
配津町茅場 永覚駅 徒歩 36分 1380万円
- おすすめ
- NEW
- 価格変更
- 会員限定
★豊田市南部で分家用地をお探しの方におすすめです★豊田市配津町茅場の敷地面積111坪の整形地!建築条件ありません!


- POINT
- 【豊田市配津町茅場 分家用地】
そもそも分家用地って、、、分家要件って、、、?
市街化調整区域において、本家から独立した世帯が新たに住宅を建築するために利用する土地のこと
具体的には、市街化区域と市街化調整区域が線引きされる前からその土地を所有している本家の親族(3親等内の血族など)が
新たに世帯を構える場合に市街化調整区域でも住宅を建てることができる方法のこと★
ここでいう線引き前とは【旧豊田市は昭和45年11月24日、藤岡地区は平成12年4月4日】
この日付以前から、ご実家や祖父母の家がその地域にあれば可能性があります!
敷地面積111坪の広々とした整形地★
前面道路の幅員(道路幅)も5mあり、駐車しやすいです!
建築条件はありません!
資料請求お待ちしております
その他にも不動産に関するお悩み、お待ちしております!
配津町茅場 永覚駅 徒歩 36分 1380万円
物件名称 | 豊田市配津町茅場 売地 |
---|---|
価格 | 1380万円 |
所在地 | 愛知県豊田市配津町茅場地図 |
交通 | 愛知環状鉄道 永覚駅 徒歩 36分 |
土地面積 | 370㎡(111.92坪)[公簿] |
地目 | 畑 |
土地権利 | 所有権 |
土地現況 | 更地 |
建築条件 | なし |
都市計画 | 市街化調整区域 |
---|---|
建ぺい率/容積率 | 60%/200% |
セットバック | なし |
私道負担 | なし |
接道状況 | 北西:幅員5.0m接面幅15.0m公道 |
備考 | 本物件は市街化調整区域に該当するため、原則一般建築不可 豊田市開発審査会基準第1号(分家)等の許可が取得できれば住宅建築可能 本物件は地目が農地のため農地転用の許可を要す 農地転用費用買主負担 第1種農地 宅地造成等工事規制区域 |
物件情報更新日 | 2025年07月10日(物件情報更新日より14日以内に更新) |
物件コード | 29299 |
取引態様 | 仲介 |
- 地図アクセス
- ストリートビュー
この物件のお問い合わせ先
豊田店
お電話でのお問い合わせ
0120-28-3779
〒473-0902
愛知県豊田市大林町10丁目1番地9
- [ TEL ]
- 0565-28-3488
- [ FAX ]
- 0565-29-9621
- [ 営業時間 ]
- 9:00~18:00
- [ 定休日 ]
- 毎週水曜日/日曜日/祝日
- [ アクセス ]
- 【2024年11月1日 移転いたしました!】
お気軽にお立ち寄り下さい!!
※駐車場は店舗前に8台分ございます
【お車でお越しの方へ】
※ナビでお越しの際は“住所”入力でお願いします!
電話番号入力ですと違うところへ行ってしまいます
- 一部、完成後1年以上を経過した未入居物件が新築物件として掲載される場合がございます。
- 敷地権利が定期借地権のものは価格に権利金を含みます。
- 完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なる場合がございます。
- CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合がございます。
- 図面と現況が異なる場合には現況を優先いたします。
- 地積、建物床面積、仕様に変更が生じる場合がございます。
- 物件情報は最新のものをご提供させていただきますが、万一売約済の場合はご容赦ください。
- 建築条件付土地の販売は、売買契約後一定期間内に売主との間で建築請負契約を結ぶことが条件となり、この期間内に建築請負契約が成立しない場合は、受領金を全額返済した上で土地売買契約は白紙となります。
- 掲載物件の取引態様が「仲介」「一般」「専属」「専任」となっているものは、ご成約の際に規定の手数料及びそれに係わる消費税を別途申し受けます。
- 間取り表示のSはサービスルーム(納戸)の略称です。WICはウォークインクローゼット、DENは書斎の略称です。
- 参考プランは、土地の購入者の設計プランの参考に資するための一例であって、参考プランを採用するか否かは土地購入者の自由な判断に委ねられます。